最後の
お風呂場、写真です🛁
入り口と
ワンポイントの
壁柄の範囲を
撮ってみました📱
おはようございます。ユウです。
面接に落ちまくっているユウです😅
書類送って
面接まではしてくれるのですが
手ごたえは、あったりなかったり😓
ハローワークの人には
残業をしたくない
休みが多い方がいい
と言っているのが
採用されない原因
じゃないかと
言われております😭
元々、夜勤も残業も
バリバリやってきた人間なので
会社さんからしたら
やってほしいらしいです😓
ただ、求人票には残業なし
と書かれているとこ
ばかり選んでるんですけどね🤷♂️
中々、今は人が
集まらないらしいので
できる人はやってほしい
のではないかと思います🤔
だったら応募する前に
求人票にそう書いてほしいな
と思います🙄
不採用理由はそれだけじゃないと思うで🐔
浴室の写真を
結構、載せましたが
オプションは一つも
お願しませんでした😅
設備会社のオプションが
悪い訳ではなく
標準でも十分
贅沢だな✨
と思ったからです🤔
せやな🐔
まず、浴室の壁全体に
磁石がくっつくので
マグネット式で
浴室収納ができます✨
これは、標準で
追加費用がかかりません😃
スッキリ収納で清潔やな🐔
設備会社の
小物収納オプションは
数千円で高くはないですが
「百均にもあるな」
と思い付けません😓
住宅の事なので
金銭感覚麻痺ってるとこを
狙ってくるのでしょうが
私は貧乏です!
確かに百均よりは
設備会社の小物収納の方が
お洒落ですが
貧乏人は百均で十分😂
オプション付けるほど
贅沢はしたくないですし
安い家を買ったからには
一生、住むつもりもありません🏚
奥さんかわいそうやで🐔
妻のみの融資で建ててるので
あわよくば、売却、建て替え狙い🏚
それまでに住宅ローンを
繰り上げ返済して
少しでも将来
生活が楽になるようにしたいので
オプションなど付けている余裕は
うちにはないのです😭
少しくらいええやないかい🐔
妻には辛抱強く説明すると
分かってくれました👩
よき妻です👩
次回、計算通り
家が購入できる状態になったら
その時は妻の
建てたいように建てます🏚
上手くいけばええねんけど🐔
次回は羨ましすぎる
浴室のオプションの紹介をします🛁
羨ましいなら付けたらよかったやん🐔