スリッパ立て買いました。
リサイクルショップで500円でした。
中古なので安いですし
コンパクトで場所取らずに
よかったです😃
こんにちは。ユウです。
月曜ですね。今日からまた一週間
新たな目標を持って
過ごしていきたいと思います😌
仕事してる時は
目標なんてなかったんですが😓
ただただ、いかに問題なく過ごして
給料もらうかに
徹していただけ🙄
無職になってから
目標ができるというのは
皮肉なものです😅
人生いろいろや🐔
家を建てるに周りと話して
気づいたことがあります。
それは、皆様の
家を建てる金額、相場、感覚について。
「家建てるなんてすごいね!」
「3000万?4000万?」
などなど・・・
家を建てるということの
ハードルが私に比べてかなり高い。
ハードル低かったからな🐔
特に私よりも先輩の方が
話のタネに聞いてきます😅
すでに建てられてる方が多いので
気になるのかもしれません。
「どうだ。新居は?」や
「太陽光つけた?」など
ただ、築20年以上のアパートより
安い家賃なので
「俺ってすごい!」とか
「やってやったぜ!」みたいな感情は
全くなく、貧乏だから
しょうがなく建てた家なので
この話早く終わらんかな。
と毎回思います😓
家電家具にしたって
B級商品や中古
百均、ニトリ、DIYで制作と
エアコン以外お金掛けてないので
皆様の思う夢のマイホームとは違うかもしれません🏚
自分としては現実的、最低限のマイホームと
言った所でしょうか🙄
それで、意外とあまり若い年下の方とは
何故か家の話はしません🏚
私が切り出さないせいか
察してくれているのか
分かりませんが、今から
建てる方の方が
「気軽に聞けることでもないな」
と思っているのかもしれません🤷♂️
興味がないんと違うか🐔
もしこれから建てる方には
できるだけ幅を広げて
探してほしいですね🏚
家は3000万、4000万出さないと
満足する家は建たないとか
800万の家はボロいとか
先入観を持たずに
検討してほしい😞
何故なら
安い家でも工夫したり
想像力を働かせることによって
満足できる家ができる
可能性があるから🏚
中には、やはり名の知れた
高級な住宅を建てる
建築会社でなくてはプライドが許さん
という方もいると思いますが
そうでなければ、先入観に捕らわれず
お得な家を建てる方法は
あると思います🏚
自分達のライフワークに合った
家を探すことは
人生を左右する出来事でもあるので
先入観よりも自分達が納得して
よりよい生活を送れる家を
建てて欲しいと思います✨
最後にこれは家を建てる場合です。
家を建てないで
一生アパートマンションに住む
考え方も私は間違ってないと思うので
よく考えて後悔のないように
してほしいと願います😌
せやな🐔