キッチンの引き出しの中です。
百均のカゴやクロスを引いて
できるだけ汚れないようにしています。
続いて、家を安く建てるデメリット・・・
私が感じているデメリット、まだあります😅
それは、出世欲がなくなってしまいました。
元々、出世欲はある方ではなかったのですが
高額な家賃から解放されたため価値観のズレが生じます。
少なくとも以前まで収入が多い方が羨ましかったのですが
今はというと、定時で帰れる
ほどほどに働けている人に憧れております😅
最近、人が後悔することの一つに
「あんなに無理に働かなくてもよかった」
と後悔する人がいるそうです。
「もっと家族といる時間を大切にすればよかった」と。
何でもほどほどがいいのかもしれません・・・
ただ、もし主婦の方なんかだとどうでしょう?
ご主人が「もうそこまでシャカリキに働かなくてよくなったから、これから家族の時間を大切にするぞ。」
と言い出したら。
喜ぶ方もいるかもしれませんが
「老後の為にもっと稼いできてよ!」
という方もいるかもしれません。
毎日定時に帰ってきて
給料が激減したら不安になるのではないでしょうか?
高額な住宅ローンを背負わなくていいということは
ほどほどのストレスから解放される危険があるなと
今感じております😅
そういう考えにならないように
「気を引き締めて就職活動をしようと」
揺れている私なのでした😫
最近考えがブレブレです。ユルいです。
「近藤勇先生!」あの世から私に「喝っ!」を入れて下さい!
詳しくは前記事の尊敬する人をご覧下さい😌